こんにちは。院長の板野です。 日増しに寒さが身にしみる12月。 「師走」ともいわれるように、 年末年始の準備に追われている方が 多い季節でもありますね。 そうした忙しいときには、 ついつい 眉間にシワが寄ったり、 貧乏ゆすりをしてしまったり、 人...
2022年12月6日火曜日
2022年11月4日金曜日
あなたはいくつ当てはまる?むし歯を作る4要素
こんにちは。院長の板野です。 11月は子どもの着物姿が微笑ましい 七五三 がありますね。 七五三に食べる千歳飴は、 「長寿を連想させる縁起物」として知られています。 飴は引っ張るとどこまでも伸ばせることから、 「細く長く、いつまでも健康で長生きしてほしい...
2022年10月6日木曜日
痛みを知らせるだけではない?神経の役割とは!
こんにちは。院長の板野です。 秋が深まる10月は栗がよく採れる季節。 食べものとして親しまれる栗は、 染物の材料としても活躍します。 なかでもイガの部分を使うと、 落ち着いた風合いの茶色が楽しめるそうです。 ところで、 イガのような尖ったも...
2022年9月5日月曜日
5人に1人がかかる!?エナメル質形成不全
こんにちは。院長の板野です。 秋はお月見シーズン! 9月は1年で最も美しいと言われる、 「中秋の名月」 も空に昇ります。 月を眺めながらお団子をいただく というのも、 なかなか風情がありますよね。 さて、夜空に輝く月は美しいものですが、 歯も白...
2022年8月3日水曜日
「先生、痛いのはそこじゃないんです」は勘違い?
こんにちは。院長の板野です。 日本の夏といえば やはりお祭りや花火といった風物詩ですね。 その花火が、 実はヨーロッパ生まれということは ご存じでしょうか? 中国で発明された火薬がヨーロッパに渡り、 来日していた英国人によって徳川家康に披露され...
2022年7月5日火曜日
歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の役割とは
こんにちは。院長の板野です。 7月といえば、 夏野菜が旬を迎える時期 ですね。 夏野菜のなかでも、 きゅうり は汗をかきやすい夏にぴったり。 約95%を水分が占めているので、 食べれば水分補給もできる食材です。 そんなきゅうりの魅力は、 ポリポ...
2022年6月6日月曜日
白い!はやい!目立たないCRとは?
こんにちは。院長の板野です。 雨の季節に目にする機会が多い アマガエル。 鮮やかな緑色 をイメージされる方も多いと思いますが、 実はアマガエルの体の色は、 外敵から身を守るために 周囲の環境に合わせて 黄緑や茶色、白、灰色などに変化します。 さ...
2022年5月9日月曜日
お口がくさい!?強烈なニオイの原因とは?
こんにちは。院長の板野です。 爽やかな五月晴れ が心地よい季節になりました。 気温も上昇し、日中は少し動くだけで、 汗ばむ日も出てきましたね! さて、汗をかく季節になると 体のニオイ が気になりますが、 気にすべきなのは体臭だけではありません。 ...
2022年4月5日火曜日
歯と歯ぐきの「みぞ」にご用心!
こんにちは。院長の板野です。 4月18日は『よい歯の日』、 日本歯科医師会が 「いつまでも食事を楽しんでもらいたい」 という願いを込めて制定した記念日です。 『よい歯』を守るためには 毎日の歯みがきが不可欠ですが、 どんなに歯をみがいても 汚れの...
2022年3月3日木曜日
歯ブラシを交換すべき「タイミング」
こんにちは。院長の板野です。 3月は寒い冬から暖かな春へと変わる季節の変わり目。 そして、進学や就職といった 新しい環境に向けて準備が必要な時期でもあります。 この機会に心機一転、 身の回りのものを新しいものに交換して、 晴れやかな気分で春を迎えてみるの...
2022年2月2日水曜日
むし歯よサラバ!歯に良い食べもの
こんにちは。院長の板野です。 2月といえば、受験シーズンの真っ只中。 受験を控えている学生さんや 保護者の皆さんにとっては、 まだまだ気の抜けない日々ですね。 試験は一発勝負。 本番で最大限の力を発揮するためにも、 健康管理はとても大切です。...
2022年1月7日金曜日
歯の寿命と身体の寿命の関係
あけましておめでとうございます。院長の板野です。 お正月休みも終わり、 すでに学校やお仕事といった 日常生活に戻りはじめた方も多いかと思いますが たくさん休んで、たくさん食べ、 元気になった体で この一年を健康に過ごしましょう! さて、...
登録:
投稿 (Atom)